· Cloud Vision API Google Deep Learning

CloudVisionのQuickStartを試す

QuickStartのページ

Google Cloud Vision API QuickStart

解析する画像をアップロード

宮島で鹿と一緒に撮影した画像を使います。この画像の中に何が写っているかを解析して、英語での回答が受け取れるはずです。

Miyajima on CloudVision

Storageにbucketを作成して、画像をアップロードします。

Miyajima on CloudVision uploaded image

解析の実行

Request bodyに設定する内容です。「gcsImageUri」には「gs://{bucket名}/{解析したい画像名}」を設定して、「Execute」ボタンを押します。

{
  "requests":
  [
    {
      "features":
      [
        {
          "type": "LABEL_DETECTION"
        }
      ],
      "image":
      {
        "source":
        {
          "gcsImageUri": "gs://vivo-cloud-vision/miyajima.jpg"
        }
      },
      "imageContext":
      {
      }
    }
  ]
}

Request

POST https://vision.googleapis.com/v1/images:annotate?fields=responses&key={YOUR_API_KEY}

{
 "requests": [
  {
   "features": [
    {
     "type": "LABEL_DETECTION"
    }
   ],
   "image": {
    "source": {
     "gcsImageUri": "gs://vivo-cloud-vision/miyajima.jpg"
    }
   },
   "imageContext": {
   }
  }
 ]
}

Response

200 OK

- Show headers -

{
 "responses": [
  {
   "labelAnnotations": [
    {
     "mid": "/m/0jbk",
     "description": "animal",
     "score": 0.95336026
    },
    {
     "mid": "/m/04rky",
     "description": "mammal",
     "score": 0.88357937
    },
    {
     "mid": "/m/09686",
     "description": "vertebrate",
     "score": 0.87762767
    },
    {
     "mid": "/m/068hy",
     "description": "pet",
     "score": 0.62046945
    }
   ]
  }
 ]
}

画像から認識したのは「animal,mammal,vertebrate,pet」でした。鹿を対象としたと思われる解析だけが表示されました。

検証が終了したら、Storageのbucketを削除しておきます。余分な費用が発生しないように。

  • LinkedIn
  • Tumblr
  • Reddit
  • Google+
  • Pinterest
  • Pocket